忍者ブログ

WJ感想・アニワン感想

  --- ルサンに偏りきってるのでご注意をね ---

  • « 2025.07. 
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  •  »
2025 
July 10
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2005 
November 14
051114w.jpg「素敵なコックさぁ~ん~」
パチンパチンって爆笑したから!
本当にサンジが出てくるかと思ったから、すげぇなルフィ、四次元ポケット持ってんだ!

---------------------
Mr3~~!!
自首させれらてそのままなんかの作戦だと思ってたんだけど、それ自体がボンちゃんだったのか!?わぁ~!まったく思い付かなかった~!
ボンちゃん最高!!
つか、あれか?Mr3は作戦に入れて貰えなかったのか…。ただ殺られただけなのかな?それとも今度こそ船番か?

---------------------
スパンダムってほんと落ち着き無い…つか、コイツほど上司に向いてないヤツいねぇ…。なんでコイツが長官なんだ?
本当に訳が解らねぇな。

ハラへってるルフィの可愛らしさで殺されるかと思った。
ヘノヘノでほんま可愛い…なにこの可愛い子。可愛い横顔。
その後のパチンパチンって!!
ゴゴゴゴゴゴゴゴ…って!!

「さぁ~~~~んじぃ~~~~!!!」って!!! え?違う?あれ?

うわぁ~~!可愛かった!! しかしいくら掻き込んで食ってるからって、
「エップン!」なねぇだろう?「よかった!」と「エップン!」は違いすぎますから!
でもね。ほら「小僧」って言われてるよ。ブルーノはなんで「男」って言ってたんだろう。嬉しかったなぁ。

フランキーの言葉はなんか深いね。やはり意外と大人だからかな?(笑)
なんかロビンちゃんがこどもに見えるね。まぁ気持ちの中が8歳の頃とを行ったり来たりしているんだろうから、そんなような表情にもなってしまうのかな?
しかし、ロビンの立場、状態、こんな感じなんて…。
ルフィに恋をしないはずがないね…。あぁヤバイ…サンジはきっと身を引いてしまうよ!?
や…今は邪妄想はいいか(笑)。
つか、…惚れるよねぇ。この男…うわぁ…罪な男です。
なんて、そんな事を考えていたらだね……。

フランキーーーー!?ケツーーーーーーー!!!!
「便秘か!?」ってコイツ……!! 私が腹痛起こすほど笑ったわい!!
フランキーのやけっぱちぶった作戦良かったね!スパンダみたいな小心者には最高な作戦だ。
しかし…「ブーーーーーー!!!」ってよぉぉぉぉぉぉぉ!!!!
腹痛ぇよ~~~!!! 笑う。笑う。こんちくちょう~!!おもしれぇなワンピース!

あぁぁぁぁ…ロビンちゃん…ついにルフィに言っちゃった~~~。
うにゃぁ~~。ルフィはこれにどう答えるんだろう…ドキドキ…ハラハラ…。
うーん。「俺が殺してやる」とか言ってくれ。←願望(笑)。
くぅ~~~!!!来週が遠いな~~!!なんて手に汗握る漫画なのか!!
PR
2005 
November 07
051107w.png←このルフィが好き過ぎて…。
模写…何枚描いたかな?(笑)。失敗しまくって、なんとか、1枚UP。
好きです。好きです。心から。愛していますよと~。←歌っちゃうね。ついつい歌っちゃうね。…巡恋歌って失恋の歌やんけ(苦笑)。

感想書く為に読み返したら、またそのまま帰って来れなくなっちまったよ(笑)
イカンイカン。がんばります。
---------------------
あーーーーーーーー!!!!
もぉーーーーーーー!!!!!!
「ドルルン…ドルルン…」ってなんとかなんないんかな? これ、この効果音、カッコ良すぎて心拍数上がる…!
このカッコもなんとかなんねぇかな?
あーーーーもーーーー!!!
カッコいぃぃぃんだよぉぉぉぉ!!!
あーーもーー←こればっかだ。
だって言葉にならねぇんだ。
ブルーノの「……あの男」って言葉がほんま萌える!! 自分は「ウシ」って言われてるのに…(涙)。

つかエアドア欲しいーーーーーー!!!!
なにこれ!?中から見れるのね!?
うわぁ!!ルフィとサンジのいろんなとこ…を、ジックリ眺める事が出来……グホォっっ!!!(鼻血連射)。
しかも、「ふっ」と現れてイタヅラ出来るのよ!?
ルフィのことだから、なんの準備も無くコトに及んでしまうもので、いつも大変だったと思うの。
そんな時には私が「ふっ」と、コンドームと潤滑油を手に握らせてあげるから。
あーーーー!!!見てぇぇぇぇぇ!!!←馬鹿だ。コイツは馬鹿だね。

ブルーノ格好良かった。戦い方がフェアで良かった。タイルストンに意地悪したけど、それでも男としては格好良かった。
だいたい、ルフィが人外に強くなり過ぎたんだ。ブルーノって多分、ワニよりも強いのだろうし、と思うと、今のルフィがワニと戦ったら、3秒…とかじゃ無ぇのか?
うおーー!ルフィ強い~~!!

ハァハァしとる……! ボタボタ…←私…ついつい何かが垂れる。
ふらり…ってーー!! うわぁぁ…。…好…き…っ!!
「まァ今はいいや体なんか」ってなこんな言葉がルフィだけど、怖い考えだー(涙)。
心配だわこの人。あぁ無茶ばっかりだ。でもそんなトコも好きー!
この感想メロメロだほんま…。

止まらない勢いでエニエスロビーを攻め立てる海賊たちーー!!
これはほんまなんて怖いもの知らずなルーキー達だろうね。
ココロさんは「過去誰一人できなかった」って言っているけども、例えば、ルフィ達に出会わなかったとしても、フランキーはここへ連れて来られていたのだろうし、その時には、フランキー一家は乗り込んで来たんじゃぁないかな?
門前で追い払われてしまったかも知れないですが、それでも奪回への努力はしたと思うんだよ。
ドロギーやブロギーを慕って、門番にされてしまってた巨人も居る訳だしさ、こんなような騒ぎは何度かはあったんだろうと思うんだよなぁ~。
それでも、握り潰す事が出来ないくらいの大惨事を引き起こしたのは、はじめてなんだろうけどねぇ。

最後のルフィの雄叫びは…。わぁすげぇなぁ…ルロビにされるわ!!
しかし、フランキー喜びすぎだよ(笑)。一度は本気で殴り合ったのにねぇ~。
あぁ…「俺がルフィだ」思い出しちゃった…萌え萌えじゃぁぁぁ~~~。←バカ。
2005 
October 31
051031w.jpg051031bw.jpg



















萌えがデカすぎて…どうにも…こうにも…。3週間も感想が書けなかったよ…(笑)。

絵を何度も、いろいろと模写したんですが、どうにも、興奮が先走ってしまって全て上手く描けなかった…。自分で知らなかった。私、興奮も極まるとダメなんだな。ダメの薬私にも作ってくれチョッパー。

さてさて感想を…今更(笑)。
---------------------
WJ表紙のルフィのオデコにオデコをくっつけてから…と、←儀式。読む前の儀式。

カラー表紙はチョッパーが可愛いねぇ~!
ゾロには甲冑がとっても良く似合っています。やっぱこの人は騎士タイプなのだねぇv
ルフィのこのガフガフの衣装難しいよ~~!! でも獅子の盾がイイっっ!!
細かな装飾が全てイイ。この方は本当にお洒落ですよねぇ。素敵であります。

---------------------
バスカビルのひとりトリオ漫才で、「ヒュ~ルリ~ララァ~♪」って歌い始めるのは私だけじゃないよね!?
でもこいつの正体ってどーなってんだろう? 実を食ったのかな? それとも甲冑の中で身を寄せ合っているのかしら?(笑)。

ゾロってカッコイイなぁ~。
「なんであいつで船長じゃないんだ。」って何度も言われてるけれども、この人は船長とかボスとか、そのようなのは似合わないよねぇ。まぁアニキって呼ばれてた時代もありますが(笑)。
ゾロは一匹狼のイメージで、それを飼いならす長に出会って、…とかってのが似合うよなぁ~。う~ん素敵だなぁ~。エビマヨだけどな(笑)。ダメだけどな。

「追手はヨコヅナと数名で阻止する」の中になんでサンジが入ってんだ!(爆笑)!
本当にコイツ…どうして、何かを見捨てて、先へ急ぐ…とかが出来ないのか…。
まさに姉御肌タイプ…!(爆笑) 相撲部屋のおかみさんとか超に似合うタイプだ。
子育てとか、シングルファザーとか超似合うよなぁ~。
「待て待て待てェ!!」のサンジの背中にBabyが見えるよ(笑)。
人型になってる時のチョパにはサンジはキツイのな(笑)。これミニチョパだったら蹴らなかっただろうな~。

しかしゾロイカス!!ダメでイカス!!最高だぁぁぁ!!
ファンタジスタ!!←これハマって口癖になっちゃったじゃないかぁ~!

速攻で駆け抜けてったサンジもそうだけども、とにかく突き進むゾロの焦りなのかな?この人達のテンパリっぷりが笑える。ロビン奪回に本気なのも嬉しいけども、CP9の強さを知ってて、気が騒ぐ感じなんだろうなぁ~。

ルフィーーキターーーー!!!ギャァァァァーーーーーース!!!!
「うん まあ わけねェや」………………死…ぬ………っ……!!
「心外だ」って言葉もいいよねぇ~。ブルーノって大人だよね。逆キレる感じが一切無いね。
いろんな技を持ってはいるけども、横暴な考え方ではあるけども、戦い方はフェアだよね。
もう……ここからは、ルフィのカッコよさが言葉になんねぇんだ……。
避けても攻めても、どの角度も、どの目付きも、それは凄く流れの中の動きで、これ本当に漫画なのかな?って思う。
こんなにくるくる柔らかく早く、強く重い画像が漫画で読めるってすげぇ。
また冷静なブルーノの脳内がイイ。
この戦い凄く好き。

「おれはこんなんじゃダメだ」ってセリフを読んだ時には、なんらかで強くなってしまった。レベルアップしてしまったルフィにとっては、「ブルーノの強さでは物足りない」って意味での発言だと思った。
その感じも俺様で大好きで悶えてたんだけども、
次のページでのルフィの懇願に近い、努力の思考で、土下座したくなったよ。
ルフィ、純粋なんだ凄く、純粋に仲間が大事で一緒に居たいから努力するんだ。
「誰も遠くに行かねェ様に…」って事は、「二度と」と言ってないから。
きっとルフィはロビン奪回した後に、ウソップも連れ戻しに掛かる気なんだろうなぁ…とか思った~。

つか、あの、ルフィvsウソップの時に、「強くなんかなくったって守ってみせる」がルフィは言えなかったんだなぁ。って思うと、あのハンモックの上でのルフィの横顔は、どうにもならない、出来ない、自分への…。とかの葛藤もあったのだろうと思う。
うがぁぁぁぁぁ!!!ルフィ好きだなぁぁぁ!!!←自分の妄想で興奮するな。

それにしても、このラストのコマのルフィの格好良さはどーにかなんねぇのか?
もう…惚れすぎて…どうにもならん、自分、どうにも好きすぎる…。
2005 
October 17
051017w.png「参ったな…早く助けろよ。ここには火が無ぇよ…。」

表紙萌え。←間違ってる。

---------------------
電伝虫って生き物じゃなかったの?加工品?でも「貴重な種」だって事だから…でも…おぁーー!?←妙に考えちゃって頭ぐるぐるなったよ(苦笑)。

やっと事の騒動をスパンダムが知れましたが、遅く無ぇ~?
なんて伝達の行き届いていない、ヘッポコ組織ですかぁ~! お陰で楽しかったけどさ(笑)。
フランキーとロビンが囚われている場所って、通路なのね。
鉄壁な監獄なだけあって、中へ入りさえすればテキトーな油断が満ちてる訳だ。な。
そんなんだから…乗り込まれるのよ!…ってほど単純ではないか?
たまたまアタリが悪かっただけかな? ルフィだもんな…(笑)。

見開きのシーンカッコイイねぇ~! 映画のスクリーン見てるみたいだわ~v
切り崩された瓦礫と、粉砕された瓦礫とか、左右に分かれてて、なんかすんげぇカッコイイです。ゴモラのやり遂げた男の顔も素晴らしいです!
なのに…! フランキー一家のオムツカバーみたいな制服?なんとかならねぇーのかい!?…アミタイツだしよ(爆笑)。

「屋根もねェ場所」って表現が…なんか今週…とっても可愛く感じた私は…サンジ受け切れ?だから?餓えてるから?
鉄球に気付くチョッパーがカッコえぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!
ヨコヅナが飛び出した瞬間で、刀を鞘に収める仕草が…いちいちカッコイイ演出でムカつくわ!(笑)。「や…カッコイイ…」ってついつい思っちゃう自分がバカ単純でムカつくわ(笑)。
この次点では足を構えるでもなく、フカーって煙草を吹かしてるサンジが、実はめっさキレてたって事が嬉しかった!
「時間のムダだろうが!」って能率を量ろうとする戦闘タイプのゾロがいいですねぇ~v
「うるせェな」って感情優先の粉砕タイプなサンジも堪らん!!…クソォー!!
サンジの人間臭いとこ好きーーー!!
つか、早ぇ~強ぇ~優し~!←つかお人好しバカ?
細部に目を掛けてる感じが…お人好しで…この人…ほんと…、人を庇って怪我するタイプの人だよねぇ…。

この怪力くんは…いったいどんなパンツですか!?座れるのこれ?座る時はいつもちょこっと脱いで半ケツ気味にしてから休憩とかするのかしらね?(笑)。

スパンダム…こんなに使えないのに、どうして長官なんだろう?
「5人」はありえないじゃない? ブルーノだって言ってたよ?
でもさ。フランキーも負けず劣らず……(苦笑)。「うははは」って笑ってるけどさ。
「侵入してきた海賊60名」だっつてんじゃん! 気付いてやれよーー!(笑)。
2005 
October 09
051009w.pngボ…ボンちゃん!?
うわっ!うそっ!かっけぇな!
なんですか!?シャツの模様が無かったら誰だか解らないトコですよ!
横の酔っ払い折り詰めオヤジ鳥はなんだろね?(笑)。
今回の扉物語は楽しいなぁ~v

---------------------
もう…今週は…ちょっと本気で号泣して、主人を引かせてしまったんですが…。でもそんなのに構っていられないほど、今回は号泣しちまった…。

悪魔の実は普通にCP9が食ってしまったねぇ~。なぁ~んだ~。ヨワヨワの実をウソップが食うんじゃなかったよ(笑)。
でも、そうか、悪魔の実は食べてみてからじゃないと、その能力は解らないのか~。それに伝達方法があるのか…、伝達されて習得した場合でもカナヅチも受継がれるのだろうか?
2つの能力を混同させる事は不可能なんだねぇ。つかリスクデケぇなぁ~!
これはサンジは目が離せないね! ルフィ…アッサリ食っちゃいそうで怖いよ…。
悪魔の実って丸々1個を食べなければイケナイ訳では無いのかな?…一口づつとか5人くらいで食べた場合とかってどうなるんだろう?
なんか、人体実験とかまでされて研究してそうで嫌だなぁ…。
ところで、ジャブラってすんごく可愛くないか?

ルッチの部屋に全員が集まっているのが不思議だ。ココで食うのか…。CP9って仲が良いよねぇ?
それに…今週の萌え…がっっ!!なんじゃぁ~!!ルッチのこの饒舌っぷりぃ~~!!
カランって…何飲んでんだ? 冷やしながら氷入れて呑むのって…ウオッカか?
すげぇな……ハットリィィィおまえ酒豪なのかぁぁ!!(爆笑)
あぁ…もう…「食ってみろよ。面白い。」とか「楽しみだな…」って、なんだ、この人ーーー!!ものっそ好みなんですがーー!!タァースケテェェェ!!

ブルーノは素直で切り替えが早かったなぁ…。もっと馬鹿な人だったら、油断したままで倒れてくれたら楽だったのになぁ~。
でもドアドアの実はどうも…インチキ技ばかりなようで…ちょっと首を捻るねぇ。
あぁ~~~ルフィがカッコイイ……
「鉄塊・輪」って驚いた。「鉄塊」の中にもそれを活かした技が存在するんだ。ってことは…本当…凄く強い集団だねぇ。
追い詰められるルフィもイカスv
ハサまった…ってのは、今回の話しの隠しテーマか何かなのかい?
ぐるぐる回っててもカッコイイ…ルフィ可愛い。あぁ手が可愛い…。

「おい!!コック」ってのは何?………ちょっと口が開きっぱなしになりました…。初めてゾロが受け臭く見えたよ…驚いた…。
こんな自分の見たものや、感じたものに、他人に同意を求めるタイプだとは思っていなかったからねぇ…あぁ驚いた。
サンジの汗がルサンvvv…ってサンジは焦っているのかな? サンジは自分で直接ブルーノとは相対したことがあるのだから、その足でブルーノの固さなどを知っているから、「ルフィならば問題ない」と踏めるのだと思うのだけども…。
あぁ。相手がブルーノ一人だとは、まだゾロもサンジも気が付けないか…。

ゴモラ…………。
マジで今週…号泣したさ。オメ…いい奴だ…。漢だ…。もう…。
あぁ…もう…言葉にならねぇ…。くそぅゴモラ…。うわぁん!!
キミの微笑んだ顔が……もう…素晴らしい…わぁん!!

ところで…11人の人たちはどこ行ったの?
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP

忍者ブログ[PR]