WJ感想・アニワン感想
--- ルサンに偏りきってるのでご注意をね ---
2005
August 01
August 01
誰もが想像してしまっただろうベタネタですが、まぁそこは…許してvだって嬉しかったんだもん。妄想が暴れ馬だったんだもん♪
ヒナさん強い~v素敵~v
この後姿が相当に好みです。大好きですこの方!女性キャラでは一番好きかも知れませんv
しかし、「夏休み3日連続」って!わぁ!
お散歩行けなくなっちゃったじゃないのよ~!責任取ってよ!
……ってイキナリ…初日に30分も見逃しちゃったけどね(涙)。おでん屋さんの話しは見た事無かったから…、これが一番見たかったのにぃ~!チェ。←自分のセイ。
そげキング!!カッコイイ~~~~!!
船長は早速まったく解らなかったけれども(嬉)!
チョッパーは…それはおかしいだろう!?
お前の鼻はニセモンか!?
「マントしてるからヒーロー」なのか。そうか。「マントヒヒ」もヒーローか。そうか。
私マントするから!!!
握手求めてーーーーー!!!
ハァハァハァ!!←本気。
そう言えば、今年の夏コミにはそげキング様がたくさん居そうだな(笑)。
全員が解ってるシーンで吹き出して笑ってしまいました! お約束なコマなのに、もう本当に楽しかったです!…でもゾロも解らないかも?…って実はコッソリ思っていたんだけど。わはは。
あーーーーもぉう!!ルフィ可愛い~~~!!!
信じてるのね!もう…クリスマスには靴下置いてるかも知れないね!!
「ついでのアホ共」って…。キウイとモズは!?サンジィィィッ!?
あなた最近テンパリすぎよ?カリファの色気に負けなかったのは嬉しかったけれども、スクエアシスターズもかなり魅力的な筈よ~~!?
全ての笑顔は先週の「ルフィ!!!」で使い果たしちゃったんかい?(笑)。
「んなもん関係あるかーーーっ!!」ってルフィは最高ですよ。サンジは相当に落胆して後悔して煮えたぎって、テンパってるので、船長…よろしく。
まぁ、サンジがそんな本当に状態だったとしても、ほおって置く人だけどね。
「なんもかんもブッ飛ばしてやる!」って船長…ラブ。
もう。アイラブ。堪らん。頭がおかしくなりそうよ。←元から。
はぁ。船長、その調子でロビンちゃんもブッ飛ばしな!
そんでもってサンジを押し倒しな!
パウリーは自分から「戦力外宣言」しちゃったね(涙)。もっとガッツ見せて欲しかった…。でも流石船大工、設計図など描くのが上手ね。
この時の、パウリーの説明を受けてる、下を向いてるルフィが最高にカッコイイ!!
もう、こんなんして、こんなん風に、サンジを押さえ付けてくれるのが好みです。あぁん最高v……同じコマのタイルストンの足が可愛くて仕方が無い…。(笑)。
「ああ!わかった!」って本当は驚いたの。↑の下を向いてるルフィが、とっても話しを聞いているとは思えなかったので、「寝てんな」って思ったくらい(笑)。
ちゃんと聞いてて理解してて驚いた。
まぁ本当の意味でルフィを理解していないのは私だったのだけれども…。
最高ルフィ。この人好き。大好き。アイラブ。もう最高。←しつこい。
でも…さ。正門が見えた段階の時のルフィって、もおう身体を乗り出してるでしょ?
…サンジが「ルフィの様子に気が付いてる」っぽく見える。そんなルサンアイズv
チョパが「あれ?ルフィは?」ってナミと言ってた時には、
「もう行っちまいましたよ…」ってな顔をしているように見える。そんなルサン愛ズv
「「わかった」って言ったよな」ってサンジのセリフで鼻血吹くかと思いました。幸せでした。
「5分“待つ”とかムリだから」ってぞげキングが言うところがイイっ!
流石です。最高!
どんなトコでも臆することなく「大冒険」なルフィが最高です。「なはは」って走ってる姿なんか…私…ヘノヘノに横たわりましたもの…。
戦闘シーンも流石です…嬉しい。大好き。もう大好き。
……キリ無いので、ここで終わりにします!←いつまでも一コマづつ好き好き言ってそうでキモイのだもの自分(涙)。
でも、今週のヒットは「オイそのこ2人はこっちじゃねェのか」だと思うけれども(笑)v
PR
2005
July 25
July 25
…つか萌えすぎて…「ちゅう」させなければいけなかったダケです。
仕方なかったダケです。
ヒナさん素敵です。しかし変装の意味まったく無かったな…(苦笑)。
ぜんぜん変装していないミスター3がスルーなのにさ。ナニヨ!?(笑)。
アイスバーグが生きていたと…知った時のフランキーの無言の顔は本当に可愛らしい。どんなにフランキーにとっての大事件であったのかが伺える。
「二度と元に戻らない…」と思っていたのだから…、それはそれは…、なんか…アレだな…親友越えてんな(笑)。
フランキーが頭の良さそうな事を語り始めましたが、語る表情がイイっ!この人…本当に鬼畜くさい表情が俺様でイイ。
「存在する事は罪にならねェ!」って言葉は本当にフランキーには深く深く大事なキーワードだよね。なのに、それでもフランキーは解体屋を選んだのだけどもね。
自分がそんな大切な設計図を持っているのに、W7に残っていたのだしね。
…どうも…親友を越えてるな(爆笑)。
なんだとーーーーーーーーーー!!?って本気で叫んだ。
カ・エ・ル~~~~!?って本気で思った。
ルフィがどっかに行っちゃったんだよぉぉ!!
「ちくしょーーーー!!!」って膝を折ったサンジが、…もう…切り離された漂流車両が…ポツーンとして見えてさぁ…。
軽く切ない気持ちになってしまったよ…。
「せっかくサンジに追いつくトコだったのに!!」って(笑)!!本当だよ!!本当だよ(涙)!!カンベンしてよ!!もう…。
「おいそうだサンジは?」から10ヶ月近く経ってんだぞ!!コンチクショウ~!!
あっあっあっあっ!!!
今週に全てを掛けて来てたのに………。本当に恐ろしく落胆した。この後の数Pははじめはほとんど頭の中に入って来なかった…←本気。
ところでヨコヅナ強ぇな。
ココロさん助けようとしてたのか可愛らしいな~。ココロさんがヨコヅナの初恋の人…とかだと可愛いのになv…って大好きなのはフランキーか…そっちか(笑)。
この傷だらけのヨコヅナは擬人化したらかなりカッコ良いのでは!?←傷スキー。
「私、航海士!」のナミさんは可愛いねぇ~。自分の力になんの疑いも持ってなくって、とっても素敵ですよ~。
ロビンちゃんが「美人だ」って言って貰えて、とってもうっふん♪だけども、180cm以上の美女って大迫力だよね? ミスユニバースとか並みの迫力美人なのだろうね。
新キャラのCP9…六式使いって…結構居るのね(笑)。
しかも…チャパパパ…って微妙。でもしばらく夫婦間で流行ってしまったけれども(笑)。
クマドリって凄く人が良さそうだけれども…豹変しそう。この人一番残虐化しそう(笑)。般若の顔とかに変わったりするんだろうか?
ジャブラの左目の傷にドキドキする私…。傷スキーなのだけれども、左目の傷…に特に弱いのですよv
あぁぁぁぁぁ…ありがとぉぉぉぉーーーーー!!!!
サンジーーーーーー!!!!可愛いーーーーーーー!!!!!
こんなに可愛いサンジ見たのはじめてだ。驚いた。
わぁ。なんだコイツラ…恥かしいくらいにラブラブだよ。
あぁぁぁぁ。良かったねぇ!!!
もう…本当に、「なんて顔するんだ!サンジ!」「この馬鹿!臆面も無い!」って臆面も無く言葉に出してた…っつーの!
あーー驚いた。漫画でこんなに萌えたの、本当に久し振りだ…。
「いいぞ暴れても」以来だ!!←超最近じゃん!(笑)。
はぁぁ。興奮した。アドレナリン全速力でしたvvv幸せ~~~~vvv
ところでラストのコマ…チョパの胸毛に見えて仕方ないわいな。
2005
July 16
July 16
とにかく早くふたりを並べなければ…焦る。逸る気持ちでいっぱいです。
デッサン狂いは興奮しすぎの為、見逃してください。駄目なの…もう…にやけて手が震えるの…。
しなやかでリアルな胸板…っ!!!
膝の凹みの部分の…あぁぁあぁっっ!!!撫でたいっ!!いや撫でるべき!舐めるべきー!!
ジーンズの皺が…あぁ…目を逸らせない正直者のワタシ!ぽ。
ゆらめく様子がセクシーなコック。
はだけた胸元。ゆるめたネクタイ。
アホかっ!そんな煽り文句に…狙いすぎだっちゅーの!萎える!……買います。飛びつきます。くそぅ…騙されてもいい戦略に踊らされてもいい。幸せだから全ていい。
今回から、文字制限がありません。
のんびり好きなだけ騒ぎます。
え…と…。「カエル」て発音違うからさ…なに?船長…発音の仕方が少し違うのかしら? あぁ…名古屋弁ルフィ…っ!聞き逃してるんだった…(悔しさが蘇る…涙)。
ヨコヅナもパッフィング・トムに乗り込むのかね? しかしヨコヅナ…カッコイイよな傷だらけでv←傷スキー。でもこのたてがみの様な毛は…フンドシ…に見えるコレは実は「毛」?
「戦わずに目的が果たせるならば…」って大好きな考え方ですよ。回避できる危険な事からは、逃げる…のではなく。避ける…のは優秀な判断ですよ~!
「やっぱ無理あったか」ってなサンジが可愛い事を…。うわ。このセリフがえらい可愛いのだけれども…。
「ばっ!!」と飛び込んで行く後姿も…おいらぁ…可愛くて仕方があんめぇよ…。
「麦わらの一味の者は殺すな」って何で!?…コレ凄く気になりまする…。
でも、チョパもナミもほとんど殺されたようなものだったじゃん?…だってアイスバーグは「殺した」って事になっている訳でしょ?ルッチの中では。
あ!そうか!「ロビンとの約束」か!な?
「任務」とか「命令」とか言ってないモンね。「約束」ってだけで、直接にはナミもチョパも止めは刺してはいなから…、爆破事故に巻き込まれる程度は「約束反故」には当たらないのかもね。
「鉄塊」…の時の澄ましたツラ…本当にムカつくのよ!!
だからね。サンジの「ヘェ」って言葉が…素晴らしいっ!サンジ!
流石…育ちの悪い子! 流石…生意気な子!
「グラ…!」ってしたブルーノ…あぁ…気分爽快でゴメンナサイ!!
「鉄塊」が崩れかけるほどの主力のひとり。…って評価は嬉しいけれども…、なんか凄くね? ゾロもルフィも鼻にも掛けていない風だったカクが、こんな事を言うのが不思議。
あの時のルフィ達って本調子じゃ無かった…と、カクは思っているのだろうか?
「マユゲ!」って…そうだよね。普通はこういう時なんか、…つか渾名っぽいのって「マユゲ」とか「キンパツ」とかだよね。「素敵マユゲ」っておかしいよ!←今更。だって「ラブコック」とかっておかしいよ。
ゾロ…ヤバイよねぇ。ゴメンねゾロ。サンジは船長のモノで(爽笑)。
フランキー切ないね。「見てられねぇのよ!」って切ない…。
「誰の事を言ってるんだかな」ってルッチの言葉の影に、パウリーが見えるのは…私の邪フィルターか? フランキーはトムズワーカーズの事を指しているんでしょうが、ルッチは違う事も含めて受け止めていそうだと思ったのよ。
…ところで…君の「策」って…微妙…。ケンタウロス微妙だったから(笑)。
余談だけども、「チャンスだろうがぁ!」のバキバキって時のカクはブルーノを支えていたの?押さえ付けていたの?…少~し気になるわ(笑)。
またまた余談だけれども、その次のコマの「え!?」ってサンジの顔や姿が…、イカンよイカンよね!?
「え!?そこまではやめろ!!」とかの、犯される寸前の顔に見えて仕方がございませんが…、邪フィルターのセイじゃぁ無いよね?
「エアドア」……これ微妙(苦笑)。この技…は説得力が弱い…、コレは…あまり…(苦笑)。
「やめて私は逃げる気はないわ。」ってウソップを攻撃されて怒ってますが、ロビンちゃん。さっき泡吹かせてたのアナタですからっ!!(笑)。
……ここからシリアス。
そげキング…。「お前まだなんか隠してんな…!」の後の「別に…それはいい」ってセリフが泣かす…。
そんな事はどうでもいい。今までの嘘もどうでもいい。これからロビンが何をしても何を言っても、それら全てどんな事でも「そんなことはいい」って許してくれるクルー達なんだ。
「ルフィを信じろ」………うあぁぁぁぁぁん!!! ウソップーーーー!!!
お前がそれを言うのかよぉぉぉぉぉっっ!!!!!
ロビンの本当の恐怖が…あぁだからか…って事が…。
でもブルーノの「あの女には深く同情している」って言葉も深い。ブルーノもルッチも本当は…「腐ってる事」とか解ってるんだ。それでも絶対な無表情なのはなんでなんだろう?…そこらへんは解明するのかな?…ただ「ハトのヤツぶっ飛ばす」で片付けられて終わる…ようなのは、なんとなく切ないな…。
「畜生ォ~~~~~~~~~~~~~!!!」って嘆いてるサンジのところにルフィが来るのか……うおぉぉぉぅ…身震いするほど萌える…っ!!
いくら…文字制限無くなったからって、イキナリ…自分イキナリ長すぎる…(苦笑)。
2005
July 04
July 04
船長!!船長!!船長!!船長!!
はぁぁぁぁぁ……カッコイイ!!!
カッコ良すぎて、←絵失敗!!(涙)。
「必要悪」って言葉が似合うね!この人たちね。この人たちを指して言ってる事ではないけどね。それでも「悪」って言葉が似合う人たち最高です。
また、ナミさんが美しかねぇ~!!あら~んv流石BDねぇ~v
フ…フランキー…いや、ケンタウロス…弱…(涙)。ふざけんな!!
ナニソレ!?それだけの為の技なの!?えぇぇぇ(涙)。なんじゃぁそりゃぁ!?(涙)。
攻撃力って拳の方かよ!!
でも…悪党面が堪りません…ワタクシ…このような戦い方をなされる方大好きでございます。
ニヤリって見下ろすようなお顔が最高です。
なんか、フランキーってサンジとすっかり仲良しなのね。あら驚いた。
即座に仕舞えるんだな。ケンタウロス…それにも驚いた(笑)。
ネロの髪型どーなってんのよ!!可愛いなぁしかしー!!
なんか結局は憎めないキャラだったなネロ…。やらりちゃったけどね。
ルッチっていつも自分で手を下すよね。凄く血の気の多いのは彼だわね。
しかし美人だわ…この人。「坊や……」ってどうしようかと…!!
萌え的にも美味しかったけれども!
私…「ぼうや」じゃぁ~~~んvvvv きゃぁ!!嬉しいよぉ~ん!!←馬鹿。
ルッチってなんか切なくないですか?
自分正義の厚かましいエラそうなヤツ…なようでいて、彼らの中の真実とか信念とかある訳で…、洗脳…って言ってはアレですが、どうも…彼の言い分は…、彼が語れば語るほど、私は彼が切なくて可哀相になってくる…。
まぁ。大義名分の下、殺しを楽しんでるだけだ。…とかの変貌を見せないとは限らないけどね。それでも今は忠実に任務に正しく生きてるような気がするからさ。
サンジがカリファに一言も無かったね。嬉しかったですよ。
「育ちが悪ィもんで」…………っっ!!!!!!
あぁぁぁ!!!!また名言をっ!!あぁぁぁ!!!!素敵っ!!
コンチキショー!!!サンジーーーーーーーーーーっっ!!!!!
「いい加減にしろてめぇ!!!」も嬉しかった…。なんかどこかで聞いた事がある…。
「いい加減にしろおまえぇ!!!」ってvルフィが言ってた気がする。
こんな些細なところでルサン萌えvエヘv
ロビンに会えた時のサンジの可愛らしさったら無いよ!もぉう!
もう…ずっとずっと探してたんだもんね!良かったねサンジ!でも速攻でロビンちゃんがおかしいもんで、サンジてんぱって叫んでるけど。可愛いなぁ~。
どんなに暴れても駄目よ。ロビン。
あなた、そげキングを庇ってはっちゃけてるもの。あなた優しいままだもの。
そげキングの「タァァン」……で爆笑しちまったっっ!!!
そげキング最高!!カッコイイ!!あなたのその機転が全て!!最高!!大好き!!
2005
June 27
June 27
ボンちゃん脱走したのか流石~。そうだよね顔が変えられるんだもんね。脱走とかお手の物だろうね。
懸賞金額がサンジ絡みで笑った!
ネロとフランキーはいいお友達になれそうですよ?
むしろコンビとか組めばいいよ。とても素敵だと思うよ。なんかイチャコラ船上デートに見えて来た…。
いろんな飛び道具持ってんなフランキー。背中は弱点ではあるけれど致命傷を受けるほどでは無いんだね。
弾丸打ち込まれて「痛っでぇ!」でいいのかよ!?すげぇ頑丈な身体だな!
殺しの大好きなネロは「殺せねぇな…」とか言っといて、小道具…それ使っちゃ不味くないですか?
「変~~体!!」って主人とふたりで爆笑しまくったんですが、コクリってネロ可愛いよなぁ~!なんでコイツこんなに憎めないんだ?
キミ、そんなキャラでCP9に入れるのかい?…あの人たち凄いシリアスですよ?
そして、いろんな意味で、いろんなところが「逆」なフランキー・ケンタウロスですが、いったいどんな凄い攻撃力なのか…。下半身攻撃故に…関心が高いでございますわよ…ニヤニヤ。
すんげぇアッサリとつまんねぇ攻撃だったらどうしよう…(涙)。
ワンズって政府の人間として、正義の為に「悪のロビンを渡せない…」と戦っているようですが、なんであんなに汚い戦い方しか出来ないの?
なんでコイツがコックなの?…普通に本当に腹が立つキャラなのですよ…。
食べ物粗末にするキャラ…嫌い。包丁に毒を仕込むようなコックって最悪ではないですか? マジでワンゼは苦手です…。ギャグキャラなのに…怒りばかりが込み上げるんだよ。←アッサリ煽られてんのか?私も?(笑)。
ところでサンジに「皮剥」言わせんのカンベンしてください…。
もう今回…下ネタしか思い付きませんでした。本当に下品な替え歌とかしか思い付きませんでした。
……自粛して…。
↑添えイラには、はじめてのキレサンジを。最近、模写に逃げてばかりですが、模写っていいね!なんか発見がある。「おーサンジってこういう目付きだったんだぁ!」とか今更に発見出来て、模写はお勉強になるのだなぁ…と思いました。
サンジは指が本当に綺麗なのですなぁ。包丁を扱う指先は優しさが溢れていて、あわわ…とてもドキドキしてしまいましたよ。サンジスキーを叫びたくなりました。
それに、スゲェ…技持ってんなぁ…サンジ…。
あなたその技で商売出来ますよ? ナミさん喜びますよ? 「サンジ・パラージュ」とかの経営をナミさんに委ねてごらんなさい。きっと喜んで一緒に暮してくれますよ。…部屋は別だろうけどね(笑)。
とてもサンジが素敵でした。が、料理人を熱く語るトコとか食材を大事に…とか、本当に素晴らしいですが、ぶっちゃけ…ねぇ。
タバコ吸ってる料理人は…ほぼ、同レベルじゃぁございませんかい?(ニコリ)。
CP9…とご対面です…。まずはカリファのお色気に気を付けて!サンジ!(笑)。