WJ感想・アニワン感想
--- ルサンに偏りきってるのでご注意をね ---
January 29
いやいやいやいやいや……ルサンばんざい
なんか新婚生活見た。どうしたらいいの…こんなにこんなにルサンなんだもの…私落ち着けなくって困っちゃう…。ありがとうございましたっっ(土下座)
「サメって…」ってすぐに事態に気が付いてるのに、なんつか飛び出してって怒鳴るとかしないで、意外や冷静でいたサンジに愛。
丸焼きだなんてヤボなものをだんなさまには出さないのよ。そんなサンジの愛。
夜まで待て…って、あぁ…なんか「実録!海賊夫婦v夜の実態v」とか、なんか見ちゃっていいのかしら?いいのかしらーーー!!!ギャッフーーーン!!!
ヤベェっっ!!嬉しい!! 興奮しちゃうっっ!! あぁん!!嬉しいぃぃぃぃ!!!
あぁ…もぉう。幸せ…すぎ……。
大浴場……。あの…こんなん…いいのかしら…。あわわわ…。もう便座に手を付かなくてもいいんだよ!? もう暴れすぎてお湯無くなっちゃうとかないんだよ!? いくらでもバッシャバッシャぬっちゃぬっ………。←黙れ。
でも、この大浴場は、外側は縦縞なのに、中は横縞なのは何故なのかしら? SBSにでも質問送ってみっかな?(笑)
医療室は兼・チョパ部屋にもなっているんだね。きっとたくさんの薬品も置けて、大きな本棚もあって、ちゃんとした広い医療室なのだろ~v良かったねぇ~vチョパ~v
しかし、そのベッドは小さいけども、チョパは人型で眠ったりすることはないのかしら?
タル拾った後の、憤慨してるルフィを見てるサンジが可愛いの…。もぉう…。今週いったい何!?
つかルフィ…ニンニンってなんだぁぁ!!!マジで爆っ笑っしちゃったじゃないか!
しかしタルからは謎の赤い発光がぁぁぁ~~~。赤に染められた船長の顔が格好良すぎです…。鼻血で紙面がほんとの赤色になっちゃうからぁ~vv
大シケを肌で感じるナミさんて素敵だぁ~~vvvってメロリンしてるサンジが可愛くて仕方がねぇぜ…。ちゃんと働こうと船長モードに入ったルフィがまぁ~。素っ敵ですわ~ん♪
ナミさんってすげぇ航海士が居て、麦わら達はグランドラインでも生きて行けるのだけど…。他の船の人たちって、ナミさん並みの航海士って居るのかしら?
ナミさん程の…ってなると、とても難しそうだよん?
でも、ナミ程でなければ麦わら達はもう何度も生きてないかもしれない程の大シケを突然に喰らってしまっていたのだろうなぁ~。
う~ん。ナミさんて偉大だ~~。
ルフィったらオバケとかそのようなものにまで、もう、とにかく好奇心がいっぱいで、あぁ可愛いらしいったら!v
怪談話し中のサンジったらまぁ楽しそうだこと~!(笑)。きっとバラティエで自分が散々やられたんだわね(笑)
「ヨホホホ~~……♪」「ヨホホホー…♪」
ってぼんよぉ~~~って船が見えた時に、何故か、なんでか、
あ。音楽家来た。仲間増えるんだ。って思ったんだよね~~。なんだこの勘の良さ(爆笑)。なぜあのPでこんなん思ったんかしら?(笑)
みんなが叫んでいるところ、ロビンちゃんだけ冷静っぽいようでいて、実は驚きすぎて、叫ぶことも出来ずに固まっているだけだと思うの。思うの。可愛い~の~~vvv
大口開けて叫んでいたくせに、もうニコニコで走り寄ってるルフィ~~!!
ガイコツさんお話ししながらお茶してる~~~!! 見上げているルフィの顔は、もう7段変形おもしろトナカイ発見しちゃった時の顔だと思う(笑)
あぁ。夢のくじ運の良さだねvサンジvvv
もうどうしたらいいのか分からない~~~!!!おいしいっ!!おいしいよっ!!
覗き込んでるブルックさん可愛いよ~v
すごくすごくすごく好きなキャラなの…ブルックさん。可愛いよ~好きだよ~v
なんだろう? ヒトヒトの実をガイコツが食っちゃった?←無理。はい消えた。
なんらかの能力者なんだよねぇ?きっと…。つか、内蔵無いのにどうやってうんこすんのよ!!(笑)
だから、つまり、生身の人間になる瞬間もある。っつーことなのかしら??
サンジが捲くし立てたのに。すんごくまじめに役目を果たしたのに。
「そんな事より」てそりゃ無いぜ。ダーリン。
あっさり船長ナンパーー。きゃっほ~う!さすがだぜ~v
あっさり受諾~!!ブルックさんイカス~!マジ嬉しいんだけど~vvv
つか、サンジの「うおおおおおいっ!!!」って叫びにはさ。驚きももちろんいっぱいだっただろうけどさ。
「おまえ言い出したら聞かねぇ…」とか、「うわ。逆らえねぇのに…」とかが含まれているようで、わたくし萌えて仕方がございませんでした。あぁん幸せvvv
December 25
今回の号は、もう楽しみに楽しみに楽しみにしていたからねぇ~v
まず、表紙のルフィが嬉しかったねぇ~v 麦わらじゃなくても素敵なのよねぇん♪
バンダナのようなのが後ろでちょこんとそれが可愛くてvvこういったちょっとしたお洒落はサンジの仕業なのかと思うとねぇ~vうっふっふ~v
「てめぇ。今回は表紙で中央なんだろ?俺たちに恥かかせんなよ。」なんつって真剣に選んじゃってvタトゥーとかまで選んじゃってvきゃv…そろそろ本編行くか。はい。
---------------------
カレンダー。ルフィの親父なのかと思うと…なんだか愛しさが込み上げてくる…この勝手さ…(笑)。いままでただの謎のオッサン。としか思ってなかったのに(笑)。
しかし、白ひげのお気に入りがシャンクス…的な位置なのが…キュンキュンであります。
---------------------
カラー扉~。フランキーを逮捕しろ。
頼む。ちょっと落ち着いて考え直してみませんか!アニキーーー!!!(号泣)
あと、馬車的なものを引くのは馬の役目じゃねぇのかい?チョッパー。人の仕事を取るもんじゃねぇよ(笑)
ゾロの下駄にも驚いたけど、フランキー裸足ィィィィ!!!アニキィィィィ!!!(号泣)
---------------------
本編~。
や~本当に良かったぁぁぁ~~。
そのほんの数秒後のウソップが堪らなく嬉しい~~~vvv
なんか…すんごく麦わらのクルーっぽい。このコマとっても嬉しい…。ナミさんのツッコミが愛溢れてる気がする。嬉しい。
ライオネル親方…マジ笑った。もう爆笑した…!!
つかウソップったらハイテンションじゃね?(笑)
頭をよぎる名前をまっさきに叫びそうなのに…。キャプテンウソップ手先のライオン丸。とかさ言いそうなのにさ。
サニー。可愛いサニー。なんとなくソファにどっかり座ってる風で、ホストっぽい風情を感じるけれども(笑)。ルフィの船っぽくていい(笑)。よろしくですサニー。メリーの想いを乗せて新たに走っていってくれるのだねぇ~。嬉しいねぇ~。
「じぃ~ちゃ~ん」て叫ぶルフィが可愛くてv
砲丸を払いのけたルフィがかっこいくて…!!! もぉうっっ見惚れちゃうでしょぉぉ~vv
「本気で逃げるからな」って言い草もいい。余裕でワイワイ言ってるのに…。いきなりな特大鉄球で「急げっ!」ってヤバイって早い判断が嬉しい~。もうかっこいいよ~~。
つか、本当にでけぇぇぇこの鉄球~~~~(爆笑)
キィィーーンって効果音すごいよね。本当に飛んじゃってるんだもんね。1km飛べるってすごいよねぇ…。しかもコーラで(爆笑)
しかしフランキー頼もしい…。この俺様っぷりは好みです。でも一張羅……(涙)
フランキーの設計図ってきっと船大工から見てもかなりのものだったりするんだろうね。
基本的な才能はアイスさん以上だったんだろうから…。きっと、パウリーやなにかにとって目からウロコのお勉強になっちゃったりしたんだろうなぁ…。なんかそういうのもいいよね。
しかしニューアニキは爆笑しましたよ!!
スモーカーもタシギも昇進してる~。
何かを目指すならば地位が必要なのだと、そういう意見が言い出せるのってすごい。考えてる人って強いよね。タシギが大人っぽく美しくなってるし…なんだか…ゾロに会う時が楽しみだわv
アラバスタでの秘密会議?(笑) が可愛い~~~vvv
そうだよねぇ~!驚くよねぇ~! つかサンジの手配書に物申すヤツはいねぇのかぁぁぁぁぁ!!!!(爆笑)
「あ、その絵。知ってるけど…何とも。」って読めたよ(爆笑)
幸せの乾杯だぁ~~~。もう良かったよぉぉぉぉぉ~~~!!!
魚人島楽しみだなぁ~~~v若ぇのもいるらしいからv
こどもの頃から人魚って大好きなんだよねぇ~。なんだか人魚の人形を作って遊んでいたのいつも。だから、個人的に竜宮城だとか魚人島だとかに、すっごく夢を持っているので…時と場合によっては、私もサンジ並みに号泣するかも知らん(笑)
---------------------
夢の共演~~~~~~~!!!!!!!!!
悟空とか本当に大好きでピッコロとか本当に!あぁ本当に嬉しいっっ!!!
だがしかーーーし!!!
桃。不満ーーー!!!
お話しは無難に可愛らしくまとまっていて素敵だったけれども。
素晴らしかったけれども。
スーパーサイヤ人vsギア2………的なのをさぁ……も少しでいいからさぁ……。
もしくはね。鳥山さん。といえば機械とかロボットとか…そんなとこが細かく素敵なのだものだから、そこらへん書き込んで貰って!ルフィがキラキラするとこ見たかった…。
だって、ブルマ&ナミ号の操縦席すげかったじゃん(惚)
まぁ。でも。サンジの保安官さいこうでした…(鼻血)
ただ、亀仙人の言葉遣いになんだか違和感があったんだけど…なんでだろう??
ベジータ艦長一派は、最高でしたvvv特にウソップ可愛い~~vvv
ピッコロさんとゾロはすっごく可愛らしいふたりでした。つかピッコロさんのちょんまげっっ!!(爆笑) なんだよソレ!もう!!!
しかし、そんなこんなどんな感想を叫んだところで…。
「おっすルフィ」って悟空が言った。
おっすルフィ。
おっすルフィ。
おっすルフィ。
おっすルフィ。 ……ヤバイ堪らん…。
ルフィが悟空って言った。けど、これ…「おめぇか。」とか言って欲しかったけども…。
でもいい。素敵。最高。
でもね。
ルフィは筋斗雲には絶対に乗れねぇぞ!?!?!?!?
それおかしいだろう!?
麦わら…筋斗雲に乗れるの…。ゾロとチョッパーくらいじゃね?(笑)
両悪党長の本船の爆破の煙がドクロなところとか…もう細かくて気合たっぷりで!素敵でした。
シェンロンとみんなが「友」なのって最高……。本当最高…。
ところで大福うさぎ。って生きてるのよね? 食うの? もしやアンパンマンみたいに自分で「ハイどうぞ」って食わせてくれんのかしら?(笑)
たくさんの夢がつまっていて、やっぱ素敵でした。
もう!
悟空とルフィで床のクッキーのレンガから、飴の階段まで、全てを食べちゃえばいいよv
その後!腹ごなしの一戦を~~~vvvv きゃぁぁぁ~~~vvvv
December 18
久し振りのWJ感想~~。やっぱお絵描きしている時間が取れん~。
けども~。復帰記念に文字だけでもいいからWJ感想も再開するだ~。
まだまだワンピもルサンも上がりたくないんだ~!
---------------------
サンジがウソップの予行練習の話しをみんなにしていたのは驚いた~。サンジこういうのはその本人にただ任せるタイプだろうしねぇ~。
でもそげキングに蹴り入れてまで、「早く」を促してきていたのはサンジだから、ウソップのひとり芝居ははがゆかったのだろうか(笑)
そんな話しを受けてルフィは即座に迎えに行こうと試みるわけだけれども、だって、ただウソップを待っていたんだろうと思うんだよねぇ~。
ルフィはウソップから「勝ってみんなで一緒に帰る」って諭され、その頂いた想いやパワーでルッチを打破したのだし、ウソップの「海へ飛べー!」って判断で助かった麦わらの一味だしね。
ルフィの中では、なんでここに今居ねぇのよ…くらいに、ただまだ仲間のまんまなウソップだしね。
しかーし。けじめってもんを持ってしっかりしなさいよ!って、ちゃんと忠告してくれるクルーが傍に居たんだねぇ~。
ゾロがその役を担ったわけだけれども、やっぱ結局はゾロが一番、ウソップの成長を信じて望んでいたんだろうねぇ。
こんな事を「気まぐれ」でやらない男だと信じているから、ルフィにどっかり座ってろ!って言えるのだわね。
ルフィもウソップも甘やかさずに育てようと、育つだろうと彼の理想の漢たちだと、ゾロが意外や一番純粋に信じているんじゃんね(笑)
ルフィもゾロの言わんとしている「男のけじめ」ってやつを理解して、浮かれて甘やかそうとしていた自分を反省したんだねぇ。
「欲しいものは欲しい」ってルフィだから、「待つ」のって苦手だろうねぇ~。
けれども、一味の船長が「気まぐれ」で騒動をアッサリ許す男でいてけじめが見えなければ、それは確かに必ず崩壊が訪れる一味になるだろうからね。
がんばって踏ん張って貰いたいところだわねぇ~。
「孫だから」って言ったんだ…じいちゃん…(爆笑)
このじいちゃん。よく今までルフィの事もその親父の事も黙っていられたものじゃないか…。あ、でも青キジははじめからルフィのじいちゃんには世話になった。って言っているのだから…知る人は知っているのか…(笑)。
ルフィの手配書をはじめて目にした時って、じいちゃんは何を思ったのだろうなぁ…。なんか普通に自慢しちゃって…しかも「金額が気に食わん」とか言って、勝手に直しちゃってたりしてたりな~(笑) わぁ~じいちゃん可愛いよ~~v
きっと、なのさんは、青キジ×ガープなんだろうな(爆笑)
でもやっぱ~v…ゼフとは窮地の中だろうガープさん…(鼻血)
ちょっと…やっぱ、ルフィとサンジって生まれた時からきっと…。←サンジは生まれは違います。
やせ我慢、滝汗船長が…愛しくって死にそうなのぉぉぉぉぉ!!!
かかかかか可愛いぃぃぃぃぃ!!
いつも自信満ち溢れた船長がぁぁぁ~~vvv なんか「本当に来るのか。いやきっと来る。けどまさか…。」とか一喜一憂しながらガレーラの部屋で、サンジのお料理食っていたのかと思うと~v←サンジも気が落ち着かなくてお料理作り続けていただろうしvくっくっくv…くそぅルサンおいしい…!!(盲目)
「こちらじいちゃん。こちらじいちゃん。」って可愛い…こんちくしょう…あぁ可愛い…。
「海のモクズとなれ!」って本当に爆っっ笑した…!!
おまえ孫に愛されたいんじゃなかったんかぁぁぁぁ!!!(爆笑)
「さぁはじめようか小僧共」とか堪んない…!! こういうのシャンクスとやってくれ…!!(大出血)
じいちゃんかっこいい。可愛い。かっこいい。あぁルフィの将来って期待が大きいなぁぁぁ~~vvv
「そりゃそりゃそりゃぁ!!」ってなんて楽しそうに…普通に孫たちを狙うのかじいちゃん…。まぁきっと抜けられると思ってるんだろうけども。
必死に砲弾を避け続けるクルーたちから声が聞こえて来て…。このころから号泣中のワタクシ…。
踏ん張れ。踏ん張れ。踏ん張れ。って聞こえてくるじゃんよ~!!
ウソップが戻ってくるまで踏ん張るんだ。って。「聞こえねぇ」っつって踏ん張ってる。
聞こえてないよねぇ~。ウソップお得意のジョークつか戯言なんかは耳には入らないよね。
クルーが待っているのはウソップの本音だもの。ウソップ本人だもの。
そんなクルーたちにウソップが「最後に一言」って言った時、私はてっきり「負けない」とか、「いつか追いついてみせる」とか、そんな「俺も海に出て頑張るから」的な言葉を吐くのだろう思ってた。から。
「ごめ゙ーーん!!!!!」
や、これ、すげぇと思った。
「意地はってごめん。」って、「悪かった」って、言えるのってすげぇ。
持ってて良いプライドと、打破するべくプライドが分かってる。
ウソップかっこいい。もう…抱・い・て・く・だ・さ・い。
ルフィの「バガ野郎」って、もう…。本当に、彼の本音が山のように詰まってる。
ウソップ殴らせやがって、泣かせやがって、待たせやがって、この俺を…!ってのが詰まってて、船長として、でも友人として、「早く掴まれ」を叫べて、あぁ良かったなぁ。もう…。
いっぱいいっぱいな。17歳の喧嘩。周りを巻き込んだ事実も思いっきり受け止めて、キチンと仲直りしやがれ。
あぁ…もう…良かった。
ちゃんとしっかり、もう、そのゴムゴムの手を離すんじゃねぇ!コンチキショウ!!
今夜は大宴会の末vのv 全てが解決したルフィのうっふっふvを受け止めてぇんvサンズィ~~vvv
つか、早く。船の名前知りたい~~v 「ガオ~」かな? あ「メェ~」だったわけじゃないからな…。なんになるんだろう~~~。楽しみ~v それぞれの愛のお部屋も楽しみだわぁ~んvvv
October 07
とりあえず。お約束で。ね?v
だって、この大事な時に傍に居たのが嬉しかったんだもん!(恍惚)
---------------------
えと…丁度、10話振りのWJ感想です。……描かな過ぎです…。
来週からは時間が無くとも、文字だけでもいいから感想だけは叫んで行こうかと思いました。やはり好きなので旬の言葉を残して行きたいっす。
---------------------
気配ある穴ボコの中には、ウサ耳の麦わら達がワラワラしてるといいなぁ~v
そんでもって、エネルさんが「あわわわわわ…」ってガタガタしたりしたらいいなーv
---------------------
そうかー。ソゲ様に戻るのか~!ウソップ~(笑)
「我に返ってみると…」ってのがすんごく可愛いです。
それにコソコソとサンジが言い寄ってるのがっ!!もうっ!!ルサンでねぇっ!!(涙目)
嬉しかったの~~!! サンジのこういう…世話好きな感じ。ついつい面倒を見てしまう、口を挟んでしまう、そんな感じがとても好きです。し、今回は私のルサンアイズvが。
「…ルフィがオロオロしてるだろおおお!!」ってな感じのサンジに見えるんだねぇ~(笑)。しょうがないよねぇ~vこれねぇ~v
ココロさんはいつまでこんなマーメイドスタイルなんだね? これからパウリーと出会っちゃったら大変なんじゃないかね?(笑)
ルフィもみんなアレはメリーの声だったって解ってるんだよねぇ。そんな麦わら達の声を聞いているメリーの船首は、まぁもう。本当に雄弁でねぇ!!
ガレーラの船を確認した時のメリーのなんか悟ったような顔が……!!あぁ……っ!!
船体が崩れて傾いた時に、クルーも叫んだけれど、私も声が出た。紙面を読んでいるだけの私の口からも「えぇっっ!?」って声が出た。
奇跡を見て聞いて、船大工って職業柄、それがどんなに凄い奇跡なのかをアイスさんは多分誰よりも知っていて、そのアイスさんの「眠らせてやれ」って言葉は重くて、メリーの生き様をルフィやクルーに悟らせてくれてありがたかった。
頑張って頑張って、限界を超えて頑張ってくれたメリーは、ちゃんと最後を麦わら達に見送らせてくれて、それが本当にクルー孝行のイイコで。本当になんてイイコで。
船体へ火を放つその役目をルフィにくれて嬉しかった。…本当はウソップの船なのにね(泣笑)
ただ、そこへ、船長がひとりだけの小船だった。ってのが少し淋しくて…。
船長のけじめも責任も見えたけれども、小船の上でひとりで号泣するルフィは少し私には切なかった。
淡雪って灰だったのかな?落ちてくるとそれらは全部がメリーの見て来た思い出で。「幸せだった」ってクルーに伝えられて良かったなぁ…。
ちゃんとした別れを見せてくれて嬉しかった。
見取ることが出来るって事は本当にありがたいことだから、読者として、ちゃんと別れを言わせて貰った気がして嬉しかった。
ワンピースはいい話しだねぇ…本当にねぇ…。
まだまだ先は長そうでワクワクする。嬉しい。フランキーは何にお金を使ったのかな?そろそろソコへ触れてくれるかな?楽しみだ~v
司法の塔へ居た時にそげキングに聞こえた声は、それはやはりメリーだったんだけれども、その時のメリーの言葉はなんだったんだろうな。
「待っててね」かな。「ぼくも行くよ」かな。
「もう一度だけ走りたい」って思いで無理矢理に走ってきて、どんな言葉を叫びながら助けに来てくれたのかな。ありがたかったな。
大好きだったなメリー。
お疲れ様だったよ~~!!!メリーーー!!! わぁぁん大好きだったんだよぉぉぉぉ!!!
July 24
「ケータイジャンプランド」があんまルサンだったからさ~vvv
なんかも~~v嬉しくってさぁ~~vvv
---------------------
どんだけデッカイ、オーブン持ってんだよサンジ……。サイコロのケーキ作るの大変なのに…すげぇ手間暇掛かってんな!愛だな。もう…!
こんなデッカイケーキ。ナミとロビンが食える訳ないじゃん。
なんだよも~!「I LOVE 」って!!きゃぁぁ~~~vv
ナミさんとロビンちゃんが溜め息つくところが見える~~vねぇ~~v
サンジの顔が…可愛いすぎてビックリのこころ。驚くのこころ。愛しいのこころ~!
---------------------
外れた~~~~vvv
あぁ~。良かった。嬉しい。良かった。
「くたっ」ってした時に、思わず…もの凄いスパンダへの怒りがヒートアップしました…私…。
「よしっ!」の3人可愛い…。
特に…なんか…もう…サンジが可愛いく見えて…もう…。あぁ…。
鍵を、枷を外してあげたかった気持ちと、ロビンちゃんへの強さの信用ね。厚いね。麦わらのクルーは個人個人の力をとても信用しているのが、まっこと嬉しいことです。
「存分に。やらせて貰うわ。」のロビンちゃんも、報復の気持ちよりも、道を開く気持ちの方が強いような気がするよ。
つか、攻撃が可愛いんだけど……。手を汚すことないのに…。
衛兵の銃器をパカパカ奪っちゃって、それでボコンボコンとかね。
なんだっけ?手がいっぱいでゴロゴロ転がしてって、海の中へボチャリとかね。
そんなんで良かったような気がするのよぅ?
まだまだスパンダの活躍の場があるんだねぇ…(苦笑)。<手酷くやられる前の効果なのかもしれないが、そろそろ…コイツの顔を見たくない…(本音)
バスターコールって絶対なんだろうけどさ……。
山ほどの衛兵達が…海軍が居ることが判っている訳なのだからさ。
威嚇打ちのつもりですかね? せめて脱出の手筈の確認とかさ…。なんか…ちょ~!納得いかんのだけれども…モヤモヤ…。
司法の塔は普通に砲撃で倒れたから少し驚いた。
カクがたくさんの切れ目を入れたから、いつか崩れるだろうとは思ってたけども、…って、あぁ。
普通に崩れるよりも、切れ目からの崩壊ならば、残されたカクもジャブラも助かるのか…。←助かる必要無いけどね。ワンピはそいうとこ細かく助けてくれるから。
「ウソップ!!!」って叫んだ時のサンジの美人顔にきゅぅ~んvとかしててごめんなさい。少しは焦れ…自分…。だって…唇が…あぁぁぁ……。
「呼んだかね!!」の落下コマのサンジとゾロはめっさ可愛い。すっげ可愛い。
決死のダイビングでタンコブだけなのおかしいですから。
でも、「アホ共ォ!!!」が可愛くて嬉しくて。なんか対等に仲が良いんだもん…。
あぁ…ナミさんの「殺さないで」思い出しちゃった…。
すっげ可愛かったなぁ~あれな~!仲良しで嬉しいよ~~v
「戦力に数えていいのか?」って聞くフランキーいいなぁ~。
戦えるなら任すが、無理なら下がってろ、とかそんなニュアンスよねv
とにかく「やつらが来るまで守ってやる」ってのがしっかりしてて良い。
「勿論」ってなロビンちゃんが!また!可愛いんだけどなぁ~~~v
共に戦ってても可愛いし、守って貰ってても可愛いの~v
チョッパー無事だった~~v良かった~~!(涙)
つか、お年寄りを使うなよ!! んナミすぁん!!(爆笑)
ぎゃぁぁぁぁぁぁぁ~~~~~~~!!!!!
か っ こ い い い い い !!!!!
も…どしよ…。
「ハァハァ」言うてる!「ゼェゼェ」言うてるっっ!! どうしよ…すっげカッコイイ…(涙目)
そうか…ドーピングだったのか… 興 奮 剤 !!!←落ち着け。
「あまり利口ではない」って!!!無茶で無謀な感じが…あぁぁあぁぁぁぁ!!!←いいか落ち着け。
ルッチは…何がしたいのだろう?
なんで普通に殺そうとしないのだろう?
思ったよりもルフィの力はあったのだろうよ?<ルッチにしてみれば誤算だっただろうさ。
でもさ、なんか「ルフィ自身への拘り」みたいの無いか??
いじめっこなだけ???
勢い良く流れ込んで来た海水。きみたちは大丈夫なのかね? 能力者のおふたり。
バスターコールへの軍隊が……。その指揮官たちだろうか…。まったく…「○暴」ってなやつですね!(苦笑)
なんか、懐かしい匂いのする見開きだね。
本宮ひろ志とか、どおくまんとか、思い出しました(笑)
今週…感想長えぇぇ~~!! なんか盛りだくさんすぎなんだよ!ワンピv素敵v