WJ感想・アニワン感想
--- ルサンに偏りきってるのでご注意をね ---
2006
May 15
May 15
こんな美味しい設定…ルサンで拝めるなんて…本当におかしい…。本当になんて幸せなのか…ルサンスキーで良かった!私!
めずらしくアニメ模写風に描いてみたんだけど…、やっぱこの方がホンモノのルサンっぽい。素敵でメロメロに思う反面。はずかしくていけねぇや!!(笑)
しかしイカス!最高に好みなパラレルです♪
---------------------
カラー素敵すぎ!
ルフィの口の中何個入ってんの?(笑)
なんで汗掻いてんだろう?
マスタードがヤベェ辛いって面でも無いし、口に入れ過ぎた…とか思うタイプでも無いし、なんかチョットもやもや考えちゃったわv
だって…「やべェ怒られる…」とかって顔に見えるからねぇvルサン妄想で阿呆なくらいに幸せだったわぁ~ん♪
そうそう。サンジの持ってるナイフって多分ウェンガースライサーとかだと思うんだけど、パンやケーキにはとても最適なナイフな訳で…。
この間のワンゼとの戦闘の時に使われてた包丁も、とても高級なモデルのものだったと思うんだけど、そんなような、ちゃんとしたモノ。って言うのが、ちゃんと描かれている漫画だよなぁ…って思うの。
たまたま調理器具が好きだからサンジの持ち物には気が付くことが多いけど、本当はもっと細かいところがたくさんちゃんとした資料の基に作成されているんだろうな…って思う。
細かい書き込みとかほんま感動する憧れる…。
でも、サンジのパンの切り方はおかしいです(笑)
---------------------
ついに始まった。待ちに待った…vsルッチ。
まさかいきなり…押さえ込んで押し倒すたぁ~!驚いた!!!
船長…キチクもの程があらぁ…心臓に悪い!心臓に!!
しかし、ルッチはなんであんなにルフィを煽るんだろう?
ルッチの性格云々ではなくって、明らかに逆上させて直向かって来させよう…とかしている訳で、戦闘も正当に格闘技っぽい戦い方だしねぇ。
なんでルッチはこんなに戦いたかったの?…いままで本気の力を出した事が無い…とかかな?
「コイツなら…」とか思っているのかなぁ?
それとも5年間の潜伏でのストレスかしら?←暴れたかった?
あれかな?ルッチは知らず知らずにルフィに惚れてて、でも愛情表現の仕方が解らないから煽っちゃう。殴っちゃう。ちょっと殺しちゃうvvv…とかの猟奇的偏愛者?(笑)
………なんだこの感想(笑)
ゾロのネーミングセンスやべぇ!受ける!!マジ受ける!!
この人ほんま、カリファと並ぶ天然だよねぇ~!(爆笑)
ソゲ様が見事に突っ込んでくれているから、素敵なコンビになってていいよ~!!
チョッパーが…かっこよくって…私ちょっと嬉しいんだけども…。
好きなんだけども…この子…vvv
ゴールデン泡~。は、まぁ…18禁だわよねぇ…。
そらサンジの戦闘風景は飛ばされる訳だよねェ…。
でも!!!
是非、見たかった………!!!
ほんとのほんとのほんとに!!見たかった………!!!!!
今回の…あれ…隠しコンセプトは「巨大化」なの?
ルッチがデカかったあたりから感じてたんだけど…。
つか、私ず~~~っと。ルフィのサードの形態ってまだナイショの姿だと思っていたの。
あのチビっこルフィは…サードの形態後の反動の姿だと思い込んでいた…。
例えば、私はサードは巨大化だと思っていたのね。…その反動で力を出した直後に小さくなっちゃったんだ。…って思い込んでいたんだけど、いろんな感想を読んだら、そんな事言ってるの私だけだった……。
なんてぇ恥かしい勘違いを…そうか…あのチビッ子がサード形態そのものだったのか…。
そんな事を思いながらもまだそんな考えを捨てきれずに燻っていたのね。
でも、チョッパーがデカくなったから。
あら、デカイ役はチョッパーだったのかぁ~!!って思ったの。
しかしチョッパーすげぇなぁ~~~!!
あれ、結局はルフィとかサンジとかゾロとかが沈める事になったりするんかの?
久し振りの感想で…ここ暫くのことをコチョコチョ書いちゃったな(笑)…長ェよぅ…。
PR
