忍者ブログ

WJ感想・アニワン感想

  --- ルサンに偏りきってるのでご注意をね ---

  • « 2025.07. 
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  •  »
2025 
July 09
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2006 
July 10
wj005.gif

またアホなもんでごめんなさいよ…。ギアカッコ良かったんだもん。
本当は最後にスパンダが「ワハハハ。ブワーカ。」ってツッコミ入れてたんだけど…。
これが!描いてみたら…。予想以上にムカついちゃって!(笑) 消しました。ら、「オチ」無くなっちゃった~(笑)

---------------------
チョパ可愛い~~v けども、その子をボールにするのは、流石に可哀相だと思うわよ?(笑)

---------------------
伝言、ちゃんと伝わった事に驚いたなぁ~。
しかし、カクは…悪魔の実を食わない方が強かったんじゃぁないかと思えてならん(苦笑)

全員がちゃんと逃げ出そうとしててくれて嬉しい。ソドムとゴモラまで抱えて走ってくれるなんて…。なんて素敵なの!!オイモ!カーシー!すごく安心したよぅ。

まさか…サンジがお迎えに来るとは思わなかった(爆笑)
マジで園児と保父さんに見えました。
また、サンジのこの停止の仕方vすっごい好きでねえぇぇ~~v
その時のゾロが「今貰ったとこだ」って言いながら吐いてる息が…「はぁと」で超笑ってた。もうひとりでツボ入っちゃって困った!(爆笑)

スパンダムは何故、「英雄」になれるのだと言うのだろう。何をして、何を持ってして、「美しく輝く未来」なのだろう?
何を最終目的としているのかが謎なのだが、どうして、こんなに権力を求めるのだろうなぁ…。この人本当にみすぼらしいなぁ(苦笑)
本人の性格がアレなんだろうけどさぁ…。この人…たぶん親が悪ぃよな(苦笑)

……………もう…号泣ですよ。
ロビンちゃんが、生きる為に抗う姿ははじめてなのでは無いのかなぁ。
「生きなくては」って為の抗いではなくて、「生きたい」とか「たすけて」とか、そんな「甘えたい」とか「信頼」とか、そんな感情に正直になることが出来て良かったなぁぁ…。
ルフィはすげぇなぁ。
ロビンちゃんに「生きたい」って叫ばせたのって、本当にすげぇ。

スパンダの「もう希望などねェんだよ!」の後に、ルフィの「おおォッ!!!」って…!!
もぉう!!……号泣するっつのっっ!!
久し振りにブルブルとかムアァァァァ……!!って感じで、ブワァァって泣けた。
いいなぁ。この人たち。すげぇ好きです…。

ギア…キちゃった………!
ぐあぁぁぁぁぁーーーーーー!!! なんだコイツ!?かっこえぇぇぇ!!!
「あんまり長ェ時間持たねェけど」ってすっげ気になるセリフなんだけどぉぉ!?
止める……までしか身体がエネルギーが持たないって事なんだろうか?
倒せるにまで至れない…って事だよね!?
「肉」が「サンジ」が必要だっって事だよね!?
ギャッフーーーン。
愛の告白を見てしまったかのような気分だわ。 ←イっとけ。ほっとけ。

PR
Comment
Name
Title
Mail
URL
Color
Comment
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[87] [86] [85] [84] [83] [82] [81] [80] [79] [78] [77

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP

忍者ブログ[PR]